トラッカーサイトにアクセスする
今回はパブリックドメインとしてTorrentを配布している「bt.etree.org」を利用します。
「bt.etree.org」のリンクは下記になります。
bt.etree.org | Community Tracker
マグネットリンクを取得する
「bt.etree.org」のページの中からダウンロードしたいファイルをクリックします。

クリックすると個別ページに遷移します。
個別ページに「Info hash」という行が存在しますが、「Info hash」はマグネットリンク内でも使われているDHT経由でtorrentを識別するための文字列(ハッシュ値)です。
マグネットリンクでダウンロードする際は基本的にこのinfohashをトレントクライアントに渡すことでダウンロードします。
トレクライアントに渡すための「Info hash」の値をコピーします。

マグネットリンクでダウンロードする
uTorrent,BitTorrentの画面上にリンクのアイコンが存在するのでクリックします。

URL入力用のポップアップが出てくるので先ほどコピーした「Info hash」の値を張り付け、OKを選択します。

「新規トレントの追加」というポップアップが出てくるので右下のOKを選択することでダウンロード処理が出来ます。

ポップアップが終了し、ダウンロードの進捗状況を確認できるようになります。

ダウンロードが完了したら保存先に記載されているパスに移動してファイルが配置されます。


コメント